●英語の時間には、50種類の受講コース(英語科目)と、33段階の受講レベル(ステージ)があります。
●生徒一人一人の年齢、職業、レベル、目的に応じて10,000種類の教材の中から最適な指導書を選択します。
●海外での日常生活を想定した日常英会話は、入門、初級、中級、上級、特級の10レベル、旅行英会話は4レベルです。
●英語の理解度や達成感を実感する為に、英検やTOEICを受講する生徒様が増えています。モチベーションにも繋がります。
●海外留学やホームステーを予定している生徒様は、TOEFL対策やIELTS対策、英語面接対策も人気があります。
日常英会話のご案内
海外旅行‣入門‣初級‣中級‣上級‣特級

●英語の時間白金高輪校(東京:港区)は2000年4月の開校以来、20年間に約10,000名の生徒様をお迎えしました。
●【日常英会話10レベル】は、入門、初級、中級、上級、特級クラスに分かれて、海外生活に必要な英会話を学べます。
●【旅行英会話4レベル】では、ホームステー、サマーキャンプ等、初めての外国への旅行に学生入門編が好評です。
●海外旅行で英語を話したい方は、旅行先でのマナー、トラブル等を想定した初心者向けの社会人初級編が便利です。
●東京都港区白金高輪校(日常旅行英会話学校)から、対面授業とオンラインレッスンの両方で提供されています。
新型コロナ感染防止対策
日常旅行英会話カテゴリー
-
外国語が苦手な方や基礎/基本から学びたい方に人気の授業です。日常生活や海外旅行で、英語の必要性を感じている方のお役に立ちたいと考えています。初めて習う初心者、入門者の方にはバイリンガル講師が担当します。まずは、英語の苦手意識を無くすために、簡単な単語を使い、沢山英語を話して会話を楽しみましょう。少人数の2名グループレッスンは同じレベルの方と二人だけなので、毎回安心して授業に参加できます。時々、一人だけのクラスがありますが、一人だけでも開講するので、ちょっとお得な気分です。
-
定員2名のグループレッスンは、TOEIC 550〜750点程度、英検準2級〜2級程度の英語力を持っている方のクラスです。一人で海外旅行に行ったり、外国人の友人たちと楽しく会話ができるレベルです。同じ正しい英語でも、ネイティブスピーカーが話している英語は、日本人の話す定型文とは少し違います。外国人の発音やスピードについてゆくには、話し手の発言を正確に聞き取り、応対できる対話力を養成する必要があります。マンツーマンレッスンで、自分の苦手な単元を短期間で集中的に克服する方法もあります。
-
日常英会話上級レベルを終了すると、海外生活でも十分に通用するほどの英語力が身につく、日常英会話特級クラスに進級できます。ネイティブと対等に英語で議論したり、映画を字幕なしで観賞できる英語力を養成します。将来、英語を使う仕事に従事したい方や、自分で英語を教えたい方も、このクラスを受講しています。普段からビジネスで英語を日常的に使用している方や、海外生活が長かった方にも、十分に満足して頂ける内容となっております。
英語の時間が選ばれる理由
受講コースの選択
構成人数の選択
英語の時間では、マンツーマンレッスン、ペアレッスン、グループレッスン、サポートクラスの4種類から選択できます。●マンツーマンレッスン(1対1):自分が希望する内容で、自分のペースに合わせて授業を受講できます。
●ペアレッスン(1対2):気の合う友人や家族と一緒に、希望する授業の内容で他の人に気兼ねなく受講できます。
●グループレッスン(定員2名):参加者全員が同じテキストを順番に使用して、6ヶ月間で1レベルが終了します。
●サポートクラス(定員2名):参加者が個別に持参したテキストを使用して、それぞれのペースで授業を行います。
受講講座の選択
英語の時間では、月謝制固定講座、月謝制自由講座、回数制短期講座、回数制全日講座の4種類から選択できます。●月謝制固定講座:毎週同じ時間に受講、1ヶ月単位で入学‣休学‣退学が可能です。
●月謝制自由講座:1回1回自由に予約、1ヶ月単位で入学‣休学‣退学が可能です。
●回数制短期講座:最短1日‣最長2ヶ月間で10回を消化、目的別の短期集中プランです。
●回数制全日講座:最短4日‣最長2ヶ月間で40回を消化、1レベル完結の短期集中プランです。